活動記録 (2005年)
-
2005年12月27日 「ヒトラーのように繰り返し生徒を指導しなければならない」との県立小千谷西高校長の発言についての見解
- 2005年12月9日(金)憲法改悪反対街頭宣伝(ファミリーまるひろ日高店前) 飯能・日高地労連の統一行動として実施。6名でチラシ150枚 平和委員会より事務局長が参加
- 2005年11月26日(土) 日本平和大会座間集会に参加
- 2005年11月21日(月) 五市平和委員会共同行動「基地周辺のくらしと安全を考えるつどい」
- 2005年10月29日(土) 日高市平和委員会第7回定時総会とDVD視聴「軍需工場は、今」
- 2005年10月19日 入間基地航空祭でのブルーインパルス曲技飛行の中止申し入れ
- 2005年8月21日 世田谷教育委員会へ「新しい歴史教科書」不採択要請FAX
- 2005年8月11日〜15日、平和写真展に協力 詳細はここ
- 2005年8月15日 ひだか平和新聞第48号発行
- 2005年8月6日、「第17回かわせみ夏まつり(みなで手をつなぎ 開こう!福祉の未来!)」に参加。
- 2005年8月4〜6日 戸谷 照喜氏(平和委会員)、2005原水禁大会(広島)へ代表参加
- 2005年7月21日 大洗町教育委員会に要請FAX「つくる会教科書採択は慎重に」
- 2005年7月11日(月) 「被爆六十年・二〇〇五年原水爆禁止国民平和大行進」(主催・同行進中央実行委員会)のうち日高コースに参加=行進要綱 参加者30人
- 2005年7月9日 学習会「現在の基地問題」、講師 平山武久氏(埼玉県平和委員会代表理事)。会場農村研修センター 学習会の報告書はここ
- 2005年7月2日 日高九条の会 呼びかけ人のつどいに参加
- 2005年7月1日 ひだか平和新聞第47号発行
- 2005年6月22日 日高市教育委員会へ「新しい歴史教科書」不採択要請(入間地区教育連絡会)
- 2005年6月19日 日高九条の会事務局会議に参加
- 2005年6月16日 国が北平沢で国民保護法によるサイレン試験、平和委員会が監視活動
- 2005年6月11日 「入間基地周辺のくらしと安全を考えるつどい」5市実行委員会に出席 所沢地区労会館にて。 つどいの開催時期・場所などを議論。周辺基地情報交換など。
- 2005/5/22
日高9条の会事務局会議に参加、「日高九条の会」賛同署名の拡大などを申し合わせ
- 埼玉県平和委員会総会に出席 5月21日 場所 コラボ21
- 2005/5/14,15 平和委関東・甲信越ブロック地域活動交流会議(山梨県)に参加しました
報告書はここ
- 2005/5/7 日高9条の会賛同署名用紙、中央の9条の会のアピール をそれぞれダウンロードできます(pdf版)。
- 2005/5/1
飯能日高地区 平和とくらし守るメーデーに参加、「9条署名」を広げる
- 2005/4/17
日高市9条の会=第2回事務局会議に参加 呼びかけ賛同者の拡大など今後の活動を話し合う
- 2005年3月27日、日高九条の会設立総会、日高市高麗の郷にて。 呼びかけ人 赤岩重雄氏ほか14名。記念講演 森田俊夫氏。今後は九条改悪反対運動を宣伝、署名などで進めることを確認。
- 2005年3月16日、議員提出議案「日高市平和都市宣言」が賛成多数で決議されました。決議文はここ
- 2005年1月10日、日高憲法九条の会(仮称)準備会
- 2005年1月1日 ひだか平和新聞 第42号発行